アジサバ釣り~!
ゆっくり出船♪
釣り場広々♪
それなりに?
疲れました(笑)
激熱な魚のシーズンが
やってきました♪
本日もお問い合わせがあったので
ブランドのアジ・サバ釣りは年間通して
撒きエサ・付けエサは使用して釣ってませんので
当船はサビキと鉛と電動リールセットで釣りしてます!
潮の加減により釣り場は変わります
反応なければ釣れない事もありますm(_ _"m)
玄海灘で釣りする方は理解されてる方が多いと
思います、要は落とし込み釣りみたいな感じです
極力ハマチやサメがこないように狙ってます!

少し?釣りすぎ?

南方系のチビキが?

船長的トルネードは大量リリース

コイツは!オスであってほしい♪しかし、切られることも
アジサバ予定でしたが
昨日・一昨日のあまりの状況の悪さに
一部のお客様を断ってしまいすいませんm(_ _"m)
潮もないのであきらめてアラカブでもと?
移動したら!!!!!!!
チャンス到来♪
急いでサバ祭り開催♪
でした
急遽!明日も出船します
ガラ空きですが行きますので
暇がある方はどうぞ
釣れるかもしれませんので?
リミットはお一人様30匹で
小さなものは〆る際に強制リリースしますので
資源は大事に釣りましょう♪






アジサバメインの予定でした!
が!!!!!
いるけど?喰わない(´;ω;`)
撒きエサ・付けエサは使用しないので
場所も決まってきますが?
かなりテクニカルポイントにしか?
この手の釣りには難しい(´;ω;`)
なので、両日ともに
真鯛とタチウオに助けを求めました(´;ω;`)
ハマチ狙いなら苦労しそうにないのですが(笑)




釣りしてたらものすごい速度で迫ってきた!逮捕されるんかな?
タイラバ出船!
しかし時化足はやそうなので
真鯛の寝起きを襲う?
やはり寝坊ぎみ?
予報道理10時過ぎには(´;ω;`)
11時終了でした(´;ω;`)
あと2時間釣りかったですね(´;ω;`)

トップでも6枚(´;ω;`)

イカ来るのは毎回ですが?数年ぶりに20cm以下の真鯛が(笑)
タイラバでした!
明日もタイラバです!
来週はアジサバ中心で
ゆったりとスキマ多めの釣行メインです!

昨日のように美味しいサイズを狙ったのですが?シャブシャブ要員が混ざって
ほぼタイラバ釣行でした!
昨日は要望あって二名様!
本日は四名様と
ゆ、ゆったり釣行(汗)
明日も明後日もゆったり釣行です!

二名様、ナマコは港で釣りました♪

リリースも感謝いたしますm(__)m旨いサイズ狙いです♪

個人的には皆様タイラバ中に上の層でグルメフィッシングで晩飯確保♪20cmover(笑)
今、刺身で♪
昨日は久しぶりに凪出船♪
ある意味安定?のタチウオ(´;ω;`)
釣果的には好きな方しか耐えれません(笑)
広島より遠征船の方々もお好きなんでしょう♪
当然、お土産不足なので帰りに少し
ブランド鯵・鯖に助けを(笑)
船長的にはかなりメンタル鍛える釣りです♪
明日から少しタイラバメインでの出船となってます
強烈なソーシャルディスタンス釣行なので
もう少し詰めてもらえると助かります(笑)
15日までの凪の海がおススメです!

毎回m(_ _"m)

今年から凪男になったかも?

前回は剣先・今回はマツイカ?テンヤに喰う余裕があるのは(´;ω;`)
イカメタルした方がいい時あるかも(笑)

掃除に行ったら、お隣さんのロープ切れ!個人的には両隣の方々と仲良くできてるので♪
ですが?ご近所トラブルはどこも凄いみたいです(笑)
個人的には海の漢がこんなにも?・・・・って事が多いので呆れてます(笑)
〇害が激しいのは年々感じてます
冬は!
寒が強め(´;ω;`)
明日も雪&風が影響しそうで中止(´;ω;`)
海は出れても、お客様が来れない状況!
明後日11日(月)より16日(土)までは
海況穏やか!かつ気温も上昇予報なので
遊びに来れる方はどうぞm(_ _"m)
昨日はタチウオ一本勝負!
見事に・・・・・・・・・シブい(´;ω;`)
何故かテンヤにパラソル剣先イカが(笑)
本日はブランド鯵・鯖釣!
希望の場所に居ない(´;ω;`)
激アツなとこも限定され(´;ω;`)
サバも正月太りしてる♪
明日は予約無し(´;ω;`)
年末も30日しか中止になってないので?
明日から少し正月休みという名目の時化休みです
でも明日は何か一人で釣り行きたいので風次第で
出船してるかも?
また7日(木)~寒波襲来らしいので(´;ω;`)
おそらく10日(日)より今のところ出船みたいです
10日より風なさそうな日が続く週間予報になってます!
冬は潮より凪を狙って遊びましょうm(_ _"m)




あけましておめでとうございますm(_ _"m)
本年も宜しく御願い致します
早速、本日より2021初出船!
でしたが思いのほか波高く(´;ω;`)
できないメニューもあり
結果、ハマチ・サワラ・真鯛と
なりましたが!寒がはいったからか?
急にシブシブになってしまいました(´;ω;`)
明日は少し波も落ちるので少し考えてみます?
もって2002年度の釣行
無事終了しましたm(__)m
今年はコロナ影響もあり
海も陸も様々な変化のあった年と
なりました。
来年も未だ見えない感じですが
皆様が楽しく笑える釣行目指し
舵取り頑張りますm(_ _"m)
新年は明日より始動開始いたします!

2002年ラストフィッシュは・・・・・・・コイツに(笑)


風強く雪も舞って
当然ながら早めに中止!
でも、この中でも漁に出てた
漁師さんも!流石です!
時間できたので
市内の釣具屋のA店長が
今月いっぱいで退社するとの事!
在職時は非常にお世話になってましたので
久しぶりに挨拶に!懐かしくまた15年前の
昔も思いだせました(笑)明日まで出勤される
との事なので、当船の店長ファンの方々も
混雑しない程度に会いに行ってみては?
釣具店50年間勤務お疲れ様でしたm(__)m
明日は海を見たい?方々と頑張れるかな(笑)
雪が舞ってますけど~
沖合は風の影響ありそうなので
近場オンリーで
ハマチ勢力弱い分
サワラ勢が・・・・・・・・
明日は沖合でタイラバに行きますので
近場にはいません!
30日は強烈な風・雪もなので早々と中止します(´;ω;`)
元旦はバリバリ空いてますのでm(__)m
天候は大丈夫そうです?

ボリューム不足でごめんなさいm(__)m
最近めったにやらないジョギングを?
ジギングでした♪
総合判断でポイント選択での釣行!
やっとハマチが食せる季節になってきました!
エサと脂があるとコンディションも♪
とはいえ、しっかりと血抜きと冷やしこみ
神経締めは食べる為には絶対です!
不味い状態で不味く食べると価値が
なくなりますね!

ハマチアベレージは3キロサイズ、サワラが最高の時期になってきました♪
リリースも感謝いたします

60の手習い?最近タイラバとジギングを覚えて楽しそうです(笑)
近場ジギング!
お一人様チャーターなので(笑)
7時半出船~13時帰港コース
初ジギングなので
電動で省エネジギングでした♪
27日(日)も空き多数なのでm(__)m
年末は29日までは良さそうな天気予報に
変わって?多少空きあります、
急なキャンセルがあるかもしれないので
突如募集することもありますm(__)m

ハマチは4キロ頭くらい、居残り真鯛は80
サゴシは船べりで、初チャレンジながら♪

釣具屋さんに置いてたお知らせ?もっと早くほしいものでした(笑)

ちりめんとか巻き網とか許可して、たいして釣れない釣りは?
資源保護してる漁業?解釈は難しいですね~
近年のタチウオの漁獲量の推移グラフを見ると2007年ピークで2009年より
急下降して落ち込んでます、大分の遊漁船がこの漁場で釣り始めたのは
たしか2015年頃だったような?この時点で2008年の半分くらいの漁獲量です!
第二土曜休んでエサも指定して遊漁もいないのに急下降させる資源保護漁業って?
魚が減った理由を何かになすりつける様な事は悲しいものですね!
タチウオ&アジサバ!
タチウオ悪い意味で安定している(´;ω;`)
アタリ?が勝負です(´;ω;`)
多くの船が北と南を・・・・・・・
寂しいので
ブランドサバを!!!!!!
一時間ちょいで
皆様もう・・・・・・
充分な状況なので
終了しました
大量リリースも感謝いたしますm(__)m
お土産不要のタチウオオンリーでも
大丈夫です、皆様の総意があれば!
明日は近くで遊んでます♪
27日(日)急遽ジギング予定で空き多数です
出船しますのでどうぞm(__)m