風+波の為に中止(´;ω;`)
東風強くまあまあ(´;ω;`)
明日からは行ってみましょう!
そういえばのお知らせ
ちいさな事を伝えるとHPが細かく見にくい?
と思い、さしあたりこちらで!
急ですが11月1日より乗船料金お支払いについて
今まで下船時に通常頂いておりましたが
(夜釣りにおいては乗船時に)
釣行中・運転中・にお客様個人個人のタイミングで
乗船料金を支払われる事が多くなり、間違ってしまうことはないですが
安全上・防犯上を含め効率よく釣行する為に
11月1日より乗船前、名簿記入時に陸上での前払いとして
お支払い頂きますよう統一させて頂きますm(__)m
仕掛け・レンタルタックルも同様に乗船前にお願いしますm(__)m
当日、急な追加料金などは下船時にお願いしますm(__)m
当船は料金表に提示している様に釣りもの・人数・コース
航行距離により料金変動があり、一律統一料金ではありませんので
細かく気になる方は、予約前に!必ず!確認の上!釣行願いますm(__)m

漢の関スタイル?の漁船も販売中(笑)
最近、友人~知り合いの船舶購入多し♪なので、よく聞かれる質問にお答えします!
友人・同船者に燃料代として少額の金銭を頂くのは?と!昔はそんな感じですが
今は何かあったら困るので、遊漁船登録を遊漁船業務主任者講習うけてきちんと
保険をかけて遊ぶことを推奨してます!友達の友達の友達は?初顔合わせでしょうし
万が一怪我とかしちゃうととんでもない事に双方が・・・・・・なので大人としての遊びの為
年間、一人一万円くらいの保険を掛けよって声掛けしてます!
遊漁船登録・受講料などそんなに高くありませんので
マナーよく楽しめる船釣りを時代に対応して遊びましょう♪

Iさんにもらった♪サバサンド作ろうと思ったら、もうかじられてた(笑)
スポンサーサイト