fc2ブログ

Entries

本日は

近場ジギング!

お一人様チャーターなので(笑)

7時半出船~13時帰港コース

初ジギングなので

電動で省エネジギングでした♪

27日(日)も空き多数なのでm(__)m


年末は29日までは良さそうな天気予報に
変わって?多少空きあります、
急なキャンセルがあるかもしれないので
突如募集することもありますm(__)m


IMG_3786.jpg
ハマチは4キロ頭くらい、居残り真鯛は80
サゴシは船べりで、初チャレンジながら♪

IMG_3788.jpg
釣具屋さんに置いてたお知らせ?もっと早くほしいものでした(笑)

IMG_3789.jpg
ちりめんとか巻き網とか許可して、たいして釣れない釣りは?
資源保護してる漁業?解釈は難しいですね~
近年のタチウオの漁獲量の推移グラフを見ると2007年ピークで2009年より
急下降して落ち込んでます、大分の遊漁船がこの漁場で釣り始めたのは
たしか2015年頃だったような?この時点で2008年の半分くらいの漁獲量です!
第二土曜休んでエサも指定して遊漁もいないのに急下降させる資源保護漁業って?

魚が減った理由を何かになすりつける様な事は悲しいものですね!



スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

星隆丸(大分市住吉港)
電話番号:090-8766-0349
HPアドレス:http://ajisaba.com

星野クルーズ 星隆 seiryu

Author:星野クルーズ 星隆 seiryu
大分県の遊漁船、星隆です。
豊後水道中心にタイラバ、関アジ、ジギング、タチウオ、イカ釣りなど、旬の美味しい魚を追い求めています。
日々の釣果をメインに大分の海で起きる色々な出来事をアップしていきます。

アクセス数

検索フォーム

QRコード

QR