ゴミ問題がありますが、海に関しては個人的にうろちょろ九州を回ってますと
田舎ほど?ゴミに関して残念な気がします。福岡でもある港はタバコの吸殻一つない
漁港も10年以上前にありました、地域の取り組みもバッチリでしたが?僕も数年前まで
タバコを吸ってましたが、遊びにいく船の船長がフィルターは環境分解しないので海に捨てない
でと教育されたので守ってました。おかげで喫煙してませんが船には2m四方に灰皿完備・ゴミ箱も
船に3個用意してできる限りの策をとってます。魚にとってもかなり大事な事です!
関係ないからと例えば仕事場・家の庭・家の中にゴミを捨てて平気な人はあまりいないと思います。
少数の心ない人の行動で残念な状況が減ったらと思いますね~

本日も港でファーストフードのゴミが巻き散らかされてました゚(゚´Д`゚)゚
スポンサーサイト